2022.01.14

新年の挨拶 2022

2022年もよろしくお願いします。

冒頭の写真は仕事場から望む綺麗な青空。
日々季節を感じる抜けのいい風景を眺めながら仕事をしています。
新たな1年を明るく前向きな気持ちで過ごせるよう、白い雲を眩い光が透かす輝かしい空の写真をお届け。

自由に出かけられず、鬱屈とした時間を過ごす日々に滅入っている人も多いと思いますが、
空を見上げるきっかけとなり、少しでも気分が晴れたら嬉しいです。

コロナ禍が続き、2021年も変わらず大変な1年でしたね。
僕自身、計画とおりにいかないこともあり、やりたいことが叶わず心残りのある1年でした。
終息の兆しが見えませんが、2022年を自分らしく充実した素晴らしい1年にするための努力を続けます。

・・・・・・・・・・

さて、2021年も更新が滞ったNEWSページ(もはや気にも留めていません)

常々、丁寧に解説したいと思ったまま紹介できずにいる仕事が旅の雑誌『PAPERSKY』。
ありがたく幸せなことに、2011年からずっと続く仕事であり、独立以来もっとも長く続いている仕事でもあります。

2020年春にロゴを刷新し、本誌の判型・体裁・デザインもフルリニューアルしました。

いざ、紹介するとなると伝えたいことが多すぎて、なかなか執筆に向けた重い腰が上がりません。
文章を書くこと(推敲)にすごい時間がかかることを自分自身が一番理解しているので、
意を決して、まとまった時間をとることをできないままでいます。
(もちろん、細切れの時間を要領よくまとめていれば、とっくに書き上げていたに違いありません)

単独の記事を完成させるのがいつになるか分からないので、ひとまず簡単にご紹介。

下の写真は『PAPERSKY』がフルリニューアルした最初の号(東京特集)を一番上にして積み重ねた状況。
リニューアル前の年3回発行から現在は年2回発行となり、2年間で4冊をデザインしました。

リニューアル以降、表紙のデザインを統一しています。
毎号、写真が入れ替わり、文字情報は特集の取材を行った地名が入るのみの要素を削ぎ落とした簡潔な設計。
(見映えの問題だけでなく、僕からの提案による要素の整理でしたが、変更した意図の詳細はまた別の機会に改めて)

リニューアル前の表紙は、特集の内容や取材地から受けた印象を気分として反映させ、色も書体も構成も様々でした。
上下の写真を比較すると、リニューアル前後で情報量も全然違うと思います。

製本は、中綴じから無線綴じに変更し、判型も天地左右共に大きくしています(A4変型サイズ)
並べて見比べるとかなり印象が変わりました(左/リニューアル前・最後の号、右/リニューアル後・最初の号)
本誌全体をデザインしているのですが、誌面も一から設計し直しました。
『PAPERSKY』は2002年創刊。
長らく出版不況が叫ばれ、コロナ禍に入り、大手出版社の雑誌でさえ休刊・廃刊が増えているなか、
少人数で制作している独立系の雑誌がずっと続いていることは尊敬に値します。
志のある素晴らしい雑誌にこれからもデザインでお役に立てることを本当に嬉しく思っています。

どこの本屋にも置いてあるような有名な雑誌ではありませんが、見かけたらぜひ手に取って見てください。
編集長・ルーカスさんの独自の視点で編集された日本の魅力を再発見できるはずです。
オンライン注文であれば、バックナンバーを含め、どこにお住まいであろうと購入することが可能。

世界各地を巡った特集企画が誌面の大半を占める『PAPERSKY』ですが、
コロナ禍での制作となった、リニューアル以降の4冊は共に日本国内(東京・九州・高知・岩手)を旅しています。

再び、安心して自由に旅が出来る世界の訪れを願うばかり。

・・・・・・・・・・

おかげさまで、2006年の独立から15年以上が経ちました。
これまで、仕事の依頼をくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
指名でデザインのご依頼いただけることは本当にありがたく幸せなこと。

好きなことをしているので当たり前かもしれませんが、
今も変わらず楽しく仕事をさせていただいています。

2022年、様々な人と協力し、一緒に面白い仕事が出来ると嬉しいです。
誠実に丁寧に。そして迅速に。
皆様のご期待に応えられるよう最善を尽くします。
デザイン・撮影のご依頼・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
ご連絡を心よりお待ちしています。

今年の目標もデザインと写真をとおして喜んでもらうこと。
それから、自分の大切な時間をもっと有意義な活動に使いたいと考えています。

近年は、すべての作品を自ら撮影している自主制作のウェブメディア「少女記録」の運営も続けています。
早いもので、もうすぐサイト公開6周年になります。
やめるつもりはありませんが、時間は有限なので、今年は新しいことに挑戦したいとも考えています。

そして、なにはともあれ、健康第一。
もともと好きだったけれど時間をとられるのが嫌で機会が減っていた料理への熱がコロナ禍に蘇り、
ますます健康的な食生活を送ることが出来ています。
若い時から節制を習慣にしていることもあり、細身の体型を維持できていることも誇りです。

2022年も着実に前進すべく、自分のやれること・自分ができることを磨いていきます。
今は積極的に行うのが難しい人物撮影を、仕事としてもデザインと並行し増やしていきたいですね。
(自ら撮影した写真作品を紹介しているInstagram

以上、遅ればせながら、2022年の新年の挨拶でした。

みなさんにとって、最高の一年になりますように。

2021.01.08

新年の挨拶 2021

2021年もよろしくお願いします。

冒頭の写真は、仕事場にて自然光で撮影したピンクのダリア。
新年を迎え、明るく前向きな気持ちになる美しい花の写真をお届け。

入手困難で希少価値の高いオールドレンズ「HASSELBLAD Carl Zeiss T* Planar 110mm F2 F」で撮影しています。
個性が強く万能ではないけれど、唯一無二の描写(独特のボケ表現)を得られる特別なレンズにして大好きなレンズ。

僕自身、いつも花を飾っているわけではありませんが、
花を飾ると空間が華やぎ豊かな気持ちになるため本当におすすめですよ。

そして、花屋で花を選ぶ行為は、美意識を鍛えるのに役立つと考えています。
(花を買う時は、その時の気分とは別に、写真の被写体としての見映えも考慮し、種類・色・個体差を吟味します)

みんなそれぞれいろいろあると思いますが(2020年は大変な年でしたね)、
眩く瑞々しい生命を感じる花の写真を見て、少しでも気分が上向いたら嬉しいです。

・・・・・・・・・・

さて、2020年も新年の挨拶以降まったく更新しなかったNEWSページ(特に反省もしていません)。

10年間に渡りアートディレクターを務め、誌面全体のデザインも担当している
旅の雑誌『PAPERSKY』がフルリニューアルしたので(タイトルロゴも刷新)、
さすがに紹介したいなと思っています。

長く続けていたため、新陳代謝を図る意味でも、
デザインチームを一新するまたとない機会であったにも関わらず、
引き続き任せていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

独立以来、もっとも長く続いている仕事の依頼主が、
直接の依頼主で唯一の外国人・ルーカスさんであるというのも不思議です。
これからもよき関係が続きますように。

思い入れも強い仕事ですし、デザインのリニューアルについて考えたこと・実行したことを
詳細に書きはじめると時間がかかりそうなので、また改めていつの日か。

僕は関与していませんが、ウェブサイトもリニューアルしたのでぜひご覧ください。

・・・・・・・・・・

幸せなことに新年早々好きな仕事をさせていただいています。
指名でご依頼いただけることは本当にありがたく光栄なことです。

デザイン・撮影のご依頼・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
面識ない方が勇気を出して依頼してくださると喜びます。
ご無沙汰している方との久しぶりの再会も大歓迎です。
2021年、たくさんの方と仕事をご一緒できると嬉しいです。
ご連絡を心よりお待ちしています。

今年の目標も変わらず、デザインと写真をとおして喜んでもらうこと。
デザインの仕事をはじめて早20年、今もずっと楽しいです。

尽力が報われる幸せな瞬間をいっぱい迎えるため、
幅広い分野で多くの人のお役に立ちたいと思います。

誠実に丁寧に。そして迅速に。
皆様のご期待に応えられるよう最善を尽くします。

そして、なにはともあれ、健康第一。
体調管理と体型維持は、僕が強く心がけていること。生活の基本です。

2020年は予想だにしない不可抗力の感染症により世界中が混迷を極めた1年でした。
みなさんもどうぞお身体ご自愛ください。

2021年はこれまで大切に育ててきたあれこれが実を結ぶ予感。
新たにはじめた撮影の仕事も本格化させたいです。

写真家としての活動もするきっかけとなった自主制作のウェブメディア「少女記録」の運営も続けています。
もうすぐサイト公開5周年。個人の時間のすべてを捧げてきたと言っても過言ではありません。
現在はすべての作品撮影を自ら行っています。
今後の展開にご期待ください。僕自身も楽しみです。

以上、2021年の新年の挨拶でした。

この文章を読んでくれたあなたにとっても最高の一年になりますように。

追伸(この場を借りたお礼):
年賀状を送ってくださったみなさん、ありがとうございます。
年賀状を送るのをやめてからというもの、年々送られてくる枚数が減っていきますが、
変わらず自分を気にかけてくださるお便りは励みになります。
僕はおかげさまでいつも元気です。

2020.01.22

新年の挨拶 2020

2020年もどうぞよろしくお願いします。
ほとんど更新されないウェブサイトをチェックしてくれたあなた、ありがとうございます。

冒頭の写真は仕事場で自ら撮影した赤い薔薇。
花を飾ると空間が華やぎ豊かな気持ちになるのでおすすめです。

・・・・・・・・・・

今更ながら、2019年の仕事をひとつだけ振り返って紹介すると、
東京都庭園美術館で開催された「キスリング展」の宣伝広報に関わる印刷物および看板類、
会場で無料配布されるハンドアウト、特別鑑賞会の招待状をデザインしました。
(全国に巡回する展覧会の最初の美術館に関わることができて光栄です)

上の横並びの画像2点がメインビジュアル。(下は美術館入口横の看板。自ら撮影しています)
絵画の展覧会であるため、額装をモチーフにしたデザインフォーマットを各種制作物に展開しました。
オレンジ背景にピンク文字のデザインがB1ポスター、B2ポスター、看板など大きな印刷物、
ターコイズブルー背景に青文字のデザインがA4チラシ表面、ハンドアウト、招待状など小さな印刷物に使用されています。
メインビジュアルとなるB1ポスターのデザインを提案する際、
A4チラシと合わせて配色違いで2種類お見せしたところ、両方共に採用していただきました。

図版違いの複数デザインは見たことがありますが、配色違いの展開は珍しいのでないでしょうか。
素晴らしい決断に感謝の気持ちでいっぱいです。

(最終成果物を複写したら、改めて詳しく紹介するかもしれません)

美術館の仕事はもともと好きでやりたいことのひとつ。
以前は展覧会の宣伝広報物や作品集のデザインを多く手がけていました。
再び美術関連の仕事が増えていくと嬉しいです。

・・・・・・・・・・

自主制作のウェブメディア「少女記録」の運営も続けています。
「少女記録」をきっかけにはじめた写真家としての活動(主に女性の人物撮影)は、
「少女記録」の各種SNSで告知する程度で積極的な営業活動をしていないものの、撮影依頼が増えはじめています。
アートディレクターとしての職能、編集者としての経験を活かし、デザインと写真の相乗効果で撮影の仕事も増やしていきます。

デザイン・撮影のご依頼・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
面識ない方が勇気を出して依頼してくださると特に喜びます。
2020年、たくさんの新たな出会いを楽しみにしています。

誠実に丁寧に。そして迅速に。
皆様のご期待に応えられるよう最善を尽くします。

今年の目標もデザインや写真をとおして喜んでもらうこと。
何度も幸せな瞬間を迎えるため、一人でも多くの人のお役に立てると嬉しいです。
そして、なにはともあれ、楽しく健康第一。

2020年は大切な節目の年になる予感。
これまでになく充実した最高の一年にします!

この文章を読んでくれたあなたにとっても最高の一年になりますように。

2019.01.04

新年の挨拶 2019

新年あけましておめでとうございます。
旧年中お世話になった皆様ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

あいかわらず、「少女記録」の制作に没頭するあまり、2018年もポートフォリオサイトの更新が滞りました。

改めて説明すると、ウェブメディア「少女記録」は、厳選した女優・モデル・アイドルの新人を中心に撮り下ろした
特別な写真作品を発表している美少女紹介サイトです。僕は編集長/運営人をしています。

本業の方では、もともとやりたい分野のひとつであり、今後の展開に好影響を与えそうな案件が進行中。
2019年こそ、依頼を受けてデザインした仕事も紹介していきます。

2018年、個人的にもっとも大きかった変化といえば、40歳にして写真家としての活動をはじめたこと。
1年前はまったく予期していませんでした。何が起きるか分からず、人生は面白いですね。
写真家をはじめる宣言についてはnoteに詳しく書いています。
やりたいことが次々と見つかり臆することなく行動に移している自分を誇らしく思います。学びが多く刺激的な毎日です。

僕を昔から知っている人は、服部一成さんの弟子なのに何をやっているのだと不審に思っていることでしょう。
安心してください。少女記録は出演モデルの人選を参考にされるほど業界関係者から注目を集めています。
それほど先見性のある独自の人選をしています。ただの美少女趣味というレベルではありません。
そして、少女記録のようなウェブメディアを個人で制作・運営しているアートディレクターは日本に僕一人しかいません。
企画・人選・クリエイティブすべてのクオリティにおいて日本一の美少女紹介サイトだと自負しています。

ちなみに、僕が今もっとも注目している新人は滝澤エリカさん。(推薦文はこちら
クリエイター心をくすぐる逸材です。現在も個人的な作品撮影を続けています。
近い将来、滝澤エリカさんが大活躍すると確信しています。今後の活動をぜひ注目してください。
業界関係者の方はぜひ起用してみてください。別格の輝きを目の当たりにするはずです。

話は戻り、写真を本格的にはじめたきっかけは少女記録の作品撮影を自ら行ったことでした。
当然のことながら仕事実績がないため、まずは女性のポートレートを中心に作品撮りを進めています。
芸能事務所に所属する新人をすでに20名近く撮影しており、光栄なことに複数名の宣材写真に採用されています。
未発表の写真も多く、noteで少しずつ紹介しています。(おかげさまでフォロワー10,000人を超えました!)

服部一成さんのところで修業を積んでよかったと思うことのひとつに撮影ディレクションがあります。
働いていた当時、超一流の写真家の撮影現場に立ち会う機会に恵まれていました。
高いレベルの環境で、服部さんの撮影ディレクションを間近で勉強することができたのは大きな財産です。
また、キユーピーハーフの広告やファッション誌『流行通信』の特集に使用する写真など服部さん自らも撮影していました。
僕にとって、アートディレクターが自ら撮影することは自然なこととして刷り込まれています。

撮影を本格的にはじめてみて、写真(特に人物撮影)の好きなところは、
被写体=喜んでもらいたい相手=喜んでもらえる相手が同一人物なため反応が直接的なところです。

撮影をとおして感じた幸せによって、自分のデザインを好きだと思ってくれる人、
数多いるデザイナーの中から自分を選び指名してくれた人に喜んでもらいたいという想いが一層強くなりました。
写真をはじめたことにより、改めて、依頼された仕事として行うデザインが大好きだということを実感しています。
もちろん、デザイナーの責務である提供する成果物をとおした経済的な貢献にも尽力していきます。

デザイン・撮影のご依頼・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。
2019年、新たな出会い(再会)を楽しみにしています。

誠実に丁寧に。そして迅速に。
皆様のご期待に応えられるよう最善を尽くします。

今年の目標は、喜んでもらうこと。
一人でも多くの人のお役に立てると嬉しいです。
そして、なにはともあれ、楽しく健康第一。
充実した最高の一年にします!

写真は海の水平線を写した風景。
空気が澄んだ冬の青空と光に照らされ煌めく水面が美しい1枚。
皆様にとって輝かしい1年になりますように。

2018.01.07

新年のご挨拶 2018

あけましておめでとうございます。2018年もよろしくお願いいたします。

私事ですが、2月20日に40歳を迎えます。デザイナー人生も早18年。
タイクーングラフィックスで1年、服部一成さんに師事して4年、博報堂プロダクツで1年、
計6年間、人の下(会社組織)で様々な経験を積み、多くのことを学びました。
2006年8月に独立し、自分の責任と決断で仕事をするようになり12年目を迎えています。

本当に支えてくださる皆様のおかげさまです。
デザインを依頼してくださる方、協力してくださる方、応援してくださる方、友人、家族、
お世話になった一人ひとりに、改めて心からの御礼と感謝をお伝えします。

年明けと言えば、毎年続けている大切な習慣があります。
それは、師匠である服部一成さんのもとへ新年のご挨拶に伺うこと。
そこでは、お互いの近況報告や前年にデザインした仕事を見せ合い感想を言い合う贅沢な時間があります。
毎年、自分はまだまだだと痛感すると共に、来年こそは数も質も充実した仕事を見てもらえるようにがんばろうと、
強い決意を新たに身が引き締まる有り難い新年の恒例行事になっています。

なぜ冒頭で自分の年齢に触れたかと言うと、不惑と呼ばれる節目の年齢を迎えることもありますが、
僕が服部事務所を辞めた時の服部さんの年齢が、ちょうど今の自分の年齢と重なるからです。
勤務していた当時、デザイン賞を多数受賞され、今の自分とは比較にならないほど活躍されていました。
目指す道は違えど、更に開いた圧倒的な差は刺激となり、全力を尽くして前進する活力です。

少女記録の制作に没頭するあまり、2017年も2016年に続いて受注案件の紹介が滞りました。
2018年は心を新たに仕切り直し、指名を受けてデザインした仕事の紹介もしていきます。

僕は、依頼された仕事として行うデザインが大好きです。本当に大好きです。
なぜなら、喜んでいただけることがなによりの幸せだからです。

仕事のご依頼・ご相談は、メールまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
2018年、たくさんの出会い(再会)を楽しみにしています!

誠実に丁寧に。そして迅速に。(仕事の早さに定評あり)
皆様のご期待に応えられるよう一層精進していきます!

2018年が皆様にとって健やかで輝かしい一年になりますように。